運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
91件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-03-26 第186回国会 衆議院 外務委員会 第6号

そういった点からは、その後のクリミア編入等動きについては、ウクライナの主権ですとか領土の一体性を侵害するということで、非難をさせていただいております。  こうしたウクライナ動きを見ましても、昨今の国際情勢、米国一国では事態を解決することができない大変難しい状況にあると認識をしています。

岸田文雄

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

そういう点で、市街化調整区域から市街化区域に必要に応じて着々と編入等々されておるわけでございますけれども区域区分制度が創設されまして三十年経過しておるわけでございまして、都市への人口集中が鎮静化し、あるいは一方モータリゼーションが進展するといったように、経済社会情勢は環境が大変大きく変化をいたしておるという状況でございます。  

山本正堯

1999-07-08 第145回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第11号

整理合理化検討に当たっては、各特殊法人業務見直し等のほか、独立行政法人化民営化・国の機関への編入等その経営形態の選択及びその存廃を含めて行うこと。    なお、検討に当たっては、第三者機関提言を行わせることとし、政府はその提言を尊重するものとすること。  

弘友和夫

1999-06-09 第145回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第13号

一 特殊法人整理合理化を積極的に推進するとともに、現時点で存続している特殊法人についても、それぞれの業務内容を踏まえつつ独立行政法人化民営化・国の機関への編入等いずれかの経営形態を選択することを検討すること。    また、特殊法人の組織・業務内容等の評価及び存廃民営化・国の機関への編入業務見直し等提言第三者機関に行わせ、政府はそれを尊重すること。  

石垣一夫

1974-03-07 第72回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

それと文部大臣のほうは、こういった学校について、これは各省立の中では航空大学だけだと思うのですね、そういった意味で、編入等措置を今年度中にできるだけ運輸省との間に詰めて、現在の在学中の子供さんがそういった問題にかりに遭遇したときに、犠牲をこうむらない手だてをお考えになる意思があるのかないのか。その点をひとつ運輸省と文部省からお聞かせいただきたいと思います。

松浦利尚

1968-06-03 第58回国会 参議院 本会議 第25号

岡山市当新田地区特定郵便局設置に   関する請願(三件)  第二五 大阪国際空港周辺テレビ受信者の受   信料減免に関する請願(三件)  第二六 東京外郭環状高速道路建設反対に関す   る請願(二件)  第二七 新治山、治水事業五箇年計画確立に関   する請願  第二八 特別不動産鑑定士及び同鑑定士補試験   の特例に関する請願(十八件)  第二九主要地方道枚方水口線及び彦根八日   市・水口線国道編入等

会議録情報

1968-05-21 第58回国会 参議院 建設委員会 第21号

)(第一一七三号)(第  一一七四号)(第一二一一号)(第一二一二号)  (第二〇七三号)(第三一〇三号)(第三二二五  号)(第三二六四号)(第三三五一号)(第三四六  七号)(第三五三一号)(第三五六四号) (第三  七二七号)(第四七〇一号) ○中小企業者団体に対し公共地下駐車場事業特  許等に関する請願(第一八一号)(第一八三号) ○主要地方道枚方水口線及び彦根八日市水口  線の国道編入等

会議録情報

1967-07-18 第55回国会 参議院 外務委員会 第19号

渡来地保護区域への編入等につきましても具体的に取り進めまして、将来かような協定を行ないます場合の素地の基礎づくりをやっておる、かような状態でございます。ただ最初御指摘のように、何となしナシのつぶてのような形になっておりますることは、いささか問題もございますので、回答を留保しておりまする状態につきましては、至急再検討いたしたいと、かように存じております。

手束羔一

1966-06-02 第51回国会 参議院 石炭対策特別委員会 第15号

それから、なお、これは産業基盤整備の中で、これは私ども炭地にかつて参りまして、私ども気がつかないで、非常に痛切な訴えをされましてこの施行計画の中に取り入れましたものの中に電話網即時通話の実現をはかってもらいたいというような要望が各地からあったわけでございまして、こういったものも産炭地振興実施計画の中に取り入れまして、これは郵政省とも緊密な連絡をとりまして、集中局全国即時網への編入等につきましても

井上亮

1964-06-25 第46回国会 衆議院 建設委員会 第40号

 宅地建物取引業法の一部を改正する法律案(野  田卯一君外三十名提出衆法第六一号)  請願(別紙)  一 城東地区内水排除対策強化促進に関する   請願天野公義紹介)(第四六号)  二 伊南川の多目的ダム建設に関する請願(齋   藤邦吉君外一名紹介)(第九一号)  三 豪雪地域における道路交通確保に関する請   願(齋藤邦吉君外一名紹介)(第九三号)  四 二級国道宇都宮米沢線一級国編入等

会議録情報

1964-04-01 第46回国会 衆議院 建設委員会 第17号

————————————— 三月二十八日  日本住宅公団法による住宅団地造成に伴う問題  点解決に関する請願臼井莊一君紹介)(第一  五九八号)  県道北薩線の二級国道編入等に関する請願(池  田清志紹介)(第一七一六号)  二級国道人吉、川内線の整備促進に関する請願  (池田清志紹介)(第一七一七号)  県道蒲生大口線の二級国道編入等に関する請  願(池田清志紹介)(第一七一八号)  県道宮之城

会議録情報

1964-02-25 第46回国会 衆議院 建設委員会 第6号

福山市新涯町東部地区区画整理事業反対に関す  る請願高橋等紹介)(第七一一号)  阿武隈川流域地帯水害防止のため河岸及び河  床改良工事国直轄施行に関する請願齋藤邦  吉君外一名紹介)(第七四二号)  伊南川の多目的ダム建設に関する請願齋藤邦  吉君外一名紹介)(第七四三号)  豪雪地域における道路交通確保に関する請願(  齋藤邦吉君外一名紹介)(第七四四号)  二級国道宇都宮米沢線一級国編入等

会議録情報

1964-01-31 第46回国会 衆議院 建設委員会 第1号

 首都高速道路公団法の一部を改正する法律案(  内閣提出第二一号)  河川法施行法案内閣提出第二四号) 同月二十七日  城東地区内水排除対策強化促進に関する請願  (天野公義紹介)(第四  六号)  伊南川の多目的ダム建設に関する請願齋藤邦  吉君外一名紹介)(第九一号)  豪雪地域における道路交通確保に関する請願(  齋藤邦吉君外一名紹介)(第九三号)  二級国道宇都宮米沢線一級国編入等

会議録情報

1963-07-05 第43回国会 衆議院 建設委員会 第30号

重機賃貸共同    企業振興法制化に関する請願櫻内義雄    君紹介)(第二四七八号)   三四 山形西部地区循環道路建設請願    (牧野寛索紹介)(第二八五八号)   三五 河川法の改正に関する請願赤城宗徳    君紹介)(第三二七一号)   三六 山形西部地区循環道路建設請願    (牧野寛索紹介)(第三四六七号)   三七 二級国道津山米子線外二路線の一級国    道編入等

会議録情報